
あれから1年、実は終わっていなかったデートコンテンツ、『もしも、デートに行くならば』妄想企画の第四弾です。
このコンテンツがアップされる5月はまさにお出かけシーズン真っ只中。今回は初めてのデートから回を重ねていく流れになっています。
今、気になっている方や気心の知れたパートナーとのデートスタイルの参考になればこれ幸い、是非ご覧ください。
■Day 1


■メンズスタイリング
急遽決まった初デート。
あまり着飾り過ぎるのは良くないかと思い、シンプルにシャツ&デニムのスタイルで。
シャツのインナーは白T一択、少しボタンを開けて動きを出しています。
高感度よりも好感度を意識した色使い。これであれば悪い印象は持たれないはずです。

■レディーススタイリング
友人とランチしていたので、カジュアルスタイリングでデートに行くことに。ジーンズ×白シャツの王道コーデに、ちょっと個性をプラスしたくてパープルのニットを選んでみました。
■Day 2


■メンズスタイリング
ランチデートは少しだけ落ち着いた印象に。
シャツとカーディガンのベーシックな合わせですが、シルエットやディティールにこだわる事でコンテンポラリーな見え方に。
ライトグレーの色使いをベースにネイビーを使ってスタイルを引き締めています。

■レディーススタイリング
最近のお気に入り、christian wijnantsのブラウスとパンツのセット。Baguttaのシャツジャケットを合わせて少しだけきちんと感を意識しました。ウエストゴムでご飯も好きなだけ食べられるというのは、彼には内緒にしておこう。
■Day 3


■メンズスタイリング
ディナーは少し気合を入れて。
ネイビーのセットアップに発色が綺麗なグリーンのニットを合せ、そこにスカーフを差し込むシンプルなスタイル。
意中の彼女を射止めることができるのか?そんな心証模様を感じさせない安定感のあるコーディネートを意識しました。

■レディーススタイリング
行ったことのないお店での夜ごはん。服装は、手堅くワンピースにしてみました。ここだけの話、今回も気にせず沢山食べられるようにお洋服をセレクト。バッグや靴もエレガントなものを選んで、お出かけ仕様に変身です。
■Day 4


■メンズスタイリング
遂に丸1日を使ってのデート。
ゆったりとした羽織をメインにボーダーニット、テーパードパンツの組み合わせ。押しつけがましくなく、バランスの取れたコーディネートに。
リラックス感がありながらも清潔感を大事にしています。

■レディーススタイリング
彼の好みも色々と少しずつ分かってきた気がするので、今日はいつもと違って彼ウケを意識してみました。デニムジャケットやチェックのスカートは、きっと男性が好きなアイテムなはず!?